ファクタリングとは、主に企業間の取引において、後でお金を払いますという約束そのものを第三者が買い取ることを指します。その約束をした人は、当然ながらそこに明記された期日が来れば相手方からお金をもらうことができるわけですが、第三者がその約束そのものを買い取ることで、買い取ったその第三者はその約束も引き継ぐことになります。つまり後でお金をもらえるのは最初に約束をした人ではなくて約束を買い取った第三者になります。その代わりに、約束の買い取り代金として一定のお金を渡します。

これを約束を売った人から見ると、お金を後で受け取るのではなくて、その場でお金がもらえることに相当します。お金を早く手元にもらえることは企業運営の上では大きなメリットになりますから、ここにファクタリングサービスが成立する余地があるわけです。一方で約束を買い取る第三者から見ると、その約束に書いてある金額そのもので約束を買い取っても何のメリットもありません。後で100万円を支払いますという約束を、いまの時点で100万円そっくり支払って買い取っても何の意味もないわけです。

いま100万円が出て行って、一定の期日が過ぎてから同じ100万円をもらっても何のビジネス上のメリットもありません。ですから、ファクタリングではある程度の手数料を差し引いた金額で買い取ることになります。この例で言えば、例えば99万円でなら買い取りますというようにです。